手仕事

クチナシを板締め絞りで染める

本日の草木染め クチナシを煮出して染液を作り、ストールを染めました。 四角い板で板締め絞りをし、鉄媒染でベースを染める。 二列に並んだ四角の一列だけにクチナシの黄色の色を入れる。 優しい色合いに染まりました。

藍で縫い絞り

残っていた藍の染液を使ってTシャツを染めました。 平縫いをした糸を引っ張って縛り、絞り模様を出すものですが、藍で染めて洗った後、糸を切って上手く模様が出ているか確かめる時がドキドキします。

インド茜で暖簾を染める

板締め絞りの技法を使ってインド茜で暖簾を染めました。 インド茜は、以前に煮出した出涸らし(?)を保存しておいたものを混ぜて染料を取ったので、少し色が薄くなってしまったが、まあ良しとしましょう。 板締めを途中で場所を変えて締め直し、ミョウバン媒染…

緑を染める

黄色の染液が取れる植物と藍を使って緑を染めると言うのは私の大好きなパターン。 黄色の色合いも使う植物によって微妙に色が異なるため、藍と重ね染めして得られる緑の色も異なってくる。 エンジュや蛍光色のキハダは結構明るめの緑色が染まった。 今日はメ…

自家製歯磨き粉

市販の歯磨き粉の薬品の味が気になっていたので、自家製歯磨き粉を作ってみました。 材料は重曹、グリセリン、はっかオイルのみ。 合わせて混ぜるだけで、材料さえあればリーズナブルな安心安全自家製歯磨き粉が超簡単に出来ます。 爽やかなハッカの香りが口…

初めての手織り

今年初めての手仕事は、新たに挑戦する手織りでした。 以前草木染めした毛糸を使いたくて、織物に初挑戦。クロバーの「咲きおり」40cmを使用。 付属のDVDを見ながら恐る恐る使ってみると、思った以上に簡単に織ることができました。 縦糸には信州の庭の柿の…